ホテルグランヴィア岡山(朝食編)
2011年03月03日
朝食は2階のレストランでいただきます

朝食は洋食バイキングか和定食。
好きなほうを選びます。
洋食バイキングと和食は食事所が違います。

和定食を食べようと決定。
日本料理店「吉備膳」に入ります。

入るとすぐにドリンクバー
(コーヒー、蒜山ジャージー牛乳、ジュース、ヨーグルト)

席につくと日本茶が出ます。

薬膳粥定食もありますが、
和定食のご飯を選択しました。

一応ふたを取って撮影。


バランスも良く、美味しく頂きました。
楽天トラベル予約サイト ホテルグランヴィア岡山
じゃらん予約サイト
ホテルグランヴィア岡山
一休.com予約サイト
ホテルグランヴィア岡山
JTB予約サイト
ホテルグランヴィア岡山

朝食は洋食バイキングか和定食。
好きなほうを選びます。
洋食バイキングと和食は食事所が違います。

和定食を食べようと決定。
日本料理店「吉備膳」に入ります。

入るとすぐにドリンクバー
(コーヒー、蒜山ジャージー牛乳、ジュース、ヨーグルト)


席につくと日本茶が出ます。

薬膳粥定食もありますが、
和定食のご飯を選択しました。

一応ふたを取って撮影。






バランスも良く、美味しく頂きました。
楽天トラベル予約サイト ホテルグランヴィア岡山
じゃらん予約サイト
一休.com予約サイト
JTB予約サイト
ホテルグランヴィア岡山(お部屋編)
2011年03月02日

今回宿泊したのは、スタンダードルームのツイン

応接セット


テレビの下は、冷蔵庫。
扉を開けると、カップ類が置いてあります。
煎茶のティーバックのみ。
※クリックすると写真が拡大します。

机もあるので、パソコン関係はここで。


洗面。フェイスソープハンドソープがあります。
アメニティは、歯磨きセット・麺棒・コットン・
シャワータオル・くし・ブラシなど一通りそろってます。


洗面右にはドライヤーが付いてます。


バスルーム。バスタオルはここにあります。

シャンプー・コンディショナー・ボディソープ。


クローゼットにはバスローブ。
バスローブがあるのは、やっぱり嬉しいですね。

クローゼット横の引き出しには寝巻き。
最初は浴衣かと思ってましたが、
襟・ポケット・ボタンが付いている寝巻きでした。
(ズボンはありません)


窓からの眺めで、ホテルと駅が繋がっているのが分かります。
最近は、どの地域の駅前もに変わりばえしません。
ビックカメラの進出にショウはびっくり。
朝食編につづく
| HOME |